目指せ、参加者総勢2023名! コミュニティ横断忘年会!!

忘年会マップ

2023年の年末。あるコミュニティ界隈で、
「12月の毎日、コミュニティを横断した忘年会をしまくって、参加者総勢2023人を目指そうぜ!」
という企画がされました。
企画に賛同したコミュニティは日本各地に点在。いつ、どこで、何の忘年会が開催されるのか?
それをつなぐマップで表現しました。

碁盤の目の地図でカレンダーを表現

つなぐマップには、カレンダーによるフィルター機能も備わっていますが、それとは別に「地図そのものをカレンダーにしてしまえ」という斬新なアイデアの地図です。
この地図を作ったAさんは、最初、コミュニティのジャンルごとに島を作って、その上に建物を置いて忘年会情報を置いてみたそうなのですが、 どうもしっくりこず、試行錯誤の結果、このアイデアを思い付いたそうです。

この地図を見た忘年会企画の賛同者たちは、「空いている日を埋めるぜ!」と意気込み、 おかげで12月後半は全日、埋まったそうです。

description
12月のカレンダーを表現した碁盤の目の地図

村マップと日本地図を行ったり来たり

忘年会は日本各地で開催されます。
碁盤の目の上に置かれた情報は、日本地図からも確認することができます。
参加する忘年会を日付から決めるもよし、開催場所から決めるもよし。

もしかしたら2024年は、「47都道府県も埋めるぞ!」みたいなモチベーションも湧くかもしれませんね。

以下から実際に触れます。

忘年会マップ