コワーキングスペースの会員情報共有

OKNO to Bridge メンバーマップ

奥能登の地に、24時間運営のコワーキングスペース OKNO to Bridge があります。
過疎化問題を抱えている奥能登の地を活性化するためには関係人口を増やす必要があり、
そのためには、日本各地から訪れる人が集まれるコワーキングスペースが必要! ということでオープンしたものです。
日本各地から集まる様々なスキルを持った会員たちを、つなぐマップの上に載せました。

会員たちをRPGキャラクター風に表現

RPGキャラクター風の画像を用意して、会員たちを地図の上に載せました。
遊び心たっぷりの、コワーキングスペースの色合いが現れた地図です。

運営者の胸の内にある計画によって各会員が配置され、 ポジショニングマップのようなものにもなっています。

建物アイコンには、地図独自のものを設定することが可能です。

description
メンバーたちをRPGキャラクター風に表現

こちらの地図は、会員のみ参照可能な地図となっています。
(つなぐマップは、地図ごとに公開範囲を設定できます)